中国
-
青島ビール祭り2017(中国)の日程はこれ!
青島の夏と言えばビール祭り!青島ビール祭り2017年の日程や詳細情報が確定しましたので、こちらでもご紹介します!青島ビール祭り2017の日程...
-
中国青島のラーメン屋なら「風林火山」!日本より清潔感あるかも!
先日青島市内のお友達が「おいしいラーメン屋できたよ!」って教えてくれたので行ってきました。まさに日本で食べるラーメン屋さんの味!お店...
-
中国黄島のカフェ!レトロな雰囲気「客利玛西餐咖啡」
中華ランチ後のカフェタイム、っということでふらっと入ってみました。そしたら中は日本のレトロな喫茶店っぽい雰囲気!今回は「客利玛西餐咖啡」...
-
中国黄島のカフェ!休日でも静かにゆったりできる「啡帽子咖啡(The coffee...
黄島のおしゃれカフェ情報をしばらく更新してなかったので、久しぶりに!!(カフェ好きの黄島のみなさま、お待たせいたしました。)私に黄島の素敵なお店を教...
-
中国青島の観光地「ジーモール―(即墨路小商品市場)」お土産はここでGET!
青島に来たら1回は行ってみたい観光地、「即墨路(ジーモールー )」。先日やっと行ってきました。ここの雰囲気、店員さんとのやりとり、結構面白いです!!...
-
空気清浄機を中国へ持ち込みや郵送する時の注意点!関税なしで運ぶには?
空気清浄機を日本で購入して中国に持ち込む場合、預け入れ荷物にする際や郵送にする際に注意しておかないと関税がかかってしまう場合があります。せっ...
-
中国がvpn接続の規制を強化!?セカイVPNや各社の対応は?
最近中国でVPNの規制が強化されるというニュースを聞き、焦っている人も多いのではないでしょうか。VPNが使えなくなると、Facebook、Twi...
-
中国青島のシャングリラホテルに宿泊!口コミ写真付き♪
今年の年越しは中国青島のシャングリラホテルのスイートルームに泊まってきました。今回は青島のシャングリラホテル(青岛香格里拉大饭店)の宿泊体験記を書きます...
-
iherb中国での送料や関税や支払い方法は?買い方まとめ!
食品問題に不安がある中国。なるべく添加物の心配がないオーガニック食品を選んで食べたいと思い、日本で買ってがんばってキャリーに詰め込んでせっせと運んでいま...
-
中国で豆乳が飲みたいならここ!「永和豆乳(永和豆浆)」
今日は黄島の友人においしい豆乳が飲めるお店に連れて行ってもらいました♡昔Yahoo!知恵袋でここのお店の豆乳にハマって日本でも飲みたい!と書いている...
最近のコメント